Campaign Japanに弊社社長 金山亮のインタビューが掲載されました
Campaign Japanに「グローバル化と無関係でいられなくなった今、経営の視点でコミュニケーションのデザインを」と題して、弊社社長 金山亮のインタビュー記事が掲載されました。昨年4月に弊社社長に就任した金山が、過去一年を振り返りつつ、グローバル化を急速に進める日本企業に求められるステークホルダーとのコミュニケーションの体制やあり方とフライシュマン・ヒラードの今後の取り組みの方向性などについて語っています。
記事はこちらをご覧ください↓(記事を読むには会員登録が必要です)
「グローバル化と無関係でいられなくなった今、経営の視点でコミュニケーションのデザインを」
英文版記事(Campaign Asia掲載)はこちら↓
FleishmanHillard’s Ryo Kanayama on why traditional PR models are no longer relevant
さらに調べる
-
フライシュマン・ヒラード、「グローバル有事対応デスク」のサービスを開始
March 12, 2025
-
弊社グローバルCEO J.J. カーターが経済広報センターのセミナーで講演しました
February 17, 2025
-
フライシュマン・ヒラード、『Corporate Affairs Trends for 2025』を発表
December 19, 2024