アーカイブ
Year: 2024
-
第3回勉強会「FH元気塾」を開催しました
October 9, 2024
「LGBTQ+」と社会を繋ぐ活動とは何か~「コミュニケーションのパワーで日本をもっと元気に」をうたうフライシュマン・ヒラード・ジャパン(FHJ)グループは、外部の有識者をお招きする「FH元気塾」を7月からスタート。3回目となる10月8日には、認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ代表の松中権さんに「世界でいちばんカラフルな場所を目指して」という演目でお話を伺いました。 松中さんは大手広告会社在職中にNPOを立ち上げ、母校の大学であった悲しい事件をきっかけに退社して啓発活動に専念。今はパートナーと子供達という新しい形の家族を実践されてもいます。当事者である松中さんの説明にはたくさんの気付きがあり、私たちも実践していかなければ、と感じました。より多くの皆さんに知って頂きたい内容ばかりでしたので、ぜひウェブサイトもチェックしてみてください。 good aging yells. | LGBTと、いろんな人と、いっしょに。...
-
フライシュマン・ヒラード、次期社長兼CEOにJ.J.カーターを任命
August 21, 2024
本プレスリリースはフライシュマン・ヒラードが2024年8月20日に配信したプレスリリース(英語)の抄訳です。 2024年8月20日、グローバルPR/戦略コミュニケーションファーム であるフライシュマン・ヒラード(本社:米国セントルイス)は、現在同社のCOO(Chief Operating Officer)を務めるJ.J.カーター(J.J. Carter)が、本年10月1日付で社長兼CEO(Chief Executive Officer)に就任することを発表しました。これに伴い、2015年以来社長兼CEOを務めてきたジョン・サンダーズ(John Saunders)は会長に就任します。 新たにCEOに就任するカーターは、2005年にフライシュマン・ヒラードに入社以来、同社の最大の拠点の一つであるサンフランシスコオフィスのGM(ジェネラルマネジャー)や米州地域全体の統括責任者などの要職を歴任してきました。また、スポーツ・マーケティング部門を立ち上げ、同分野でのフライシュマン・ヒラードの活動基盤を大幅に強化してきたことでも知られています。 # # # フライシュマン・ヒラードについて フライシュマン・ヒラードは、世界最大規模のPR/戦略コミュニケーションファームであり、世界30カ国以上に約80のオフィス網を展開し、45カ国に関連会社を有しています。近年においても、Campaign Global PR Agency of the Year(2021年、2022年、2023年)、ICCO Large Agency of the Year – The Americas(2023年)、PRWeek U.S. Agency of the Year(2022年、2023年)、PRWeek U.S. Outstanding Extra-Large Agency of the Year(2022年、2023年)、Campaign US PR Agency of the Year(2023年)、PRovoke APAC Consultancy of the Year(2021年)、PRWeek UK Large Consultancy of the Year(2021年)を受賞するなど、PR/コミュニケーション業界において世界的に高い評価を受けています。...
-
第2回勉強会「FH元気塾」を開催しました
August 14, 2024
「コミュニケーションのパワーで日本をもっと元気に」を標榜するフライシュマン・ヒラード・ジャパン(FHJ)グループでは、7月から外部の有識者の方々をお呼びしてお話を伺う「FH元気塾」という勉強会をスタートしました。 8月8日に開催された第2回「FH元気塾」では、一般社団法人あすには代表理事の井田奈穂様に、「『ジェンダー平等なくして日本の未来はない』選択的夫婦別姓から見る日本の現状」と題してお話しいただきました。選択的夫婦別姓の法制化を求めて個人として始めた活動を、地方議会や国会の議員から経済界のトップリーダーまで巻き込む形で盛り上げて来られた井田さんのお話に、参加者全員が真剣に聞き入り、今回も時間ギリギリまで質問が続きました。井田さんからたくさん元気をいただき、密度の高い90分になりました。 「あすには」のウェブサイトにも面白いコンテンツが多数掲載されていますので、是非ご確認ください。...
-
第1回勉強会「FH元気塾」を開催しました
July 16, 2024
「コミュニケーションのパワーで日本をもっと元気に」を標榜するフライシュマン・ヒラード・ジャパン(FHJ)グループでは、今月から外部の有識者の方々をお呼びしてお話を伺う「FH元気塾」という勉強会をスタートさせました。 記念すべき第1回を7月11日開催し、日本ファクトチェックセンター編集長を務めている古田大輔様にご登壇頂きました。昨今生成AI技術の進歩やアメリカ大統領選挙などが話題になっている中、「フェイクニュース時代のメディアリテラシー」について実際に携わられているファクトチェックをどういった意義をもって活動されているのか、同センターの立ち上げの趣旨等、それまでのご経験を含め語っていただきました。 OBOGにもご来社頂き、旧交を温めつつ盛況のうちに無事、終了しました。 古田氏が語るファクトチェックの理論・実践動画はこちらから確認できますので、ぜひご覧ください。...
-
オウルズコンサルティンググループとフライシュマン・ヒラード・ジャパンが グローバル パブリックアフェアーズ(PA)アドバイザリーで協業
July 11, 2024
「分断化」する世界の中で、地政学リスクや経済安全保障等への対応が迫られる日本企業を支援 2024年7月11日 株式会社オウルズコンサルティンググループ(東京都港区、代表取締役CEO 羽生田慶介、以下オウルズ)とフライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 金山亮、以下FHJ)は、グローバルパブリックアフェアーズ(PA)アドバイザリーの領域で協業を開始します。今後、双方の強みを活かし、グローバル経済の「分断化」の加速に伴い地政学上のリスクや経済安全保障関連リスクなどへの対応の本格化が迫られる企業に対して、各種インテリジェンスの収集・分析から、対象国のステークホルダーや世論への対応に向けた戦略の立案、さらに各国・地域での成長戦略の実行支援、NGO/NPO等のソーシャルセクターとの連携による価値創造や新市場創出に至るまで、一気通貫でのサービスを提供していきます。 米中対立や世界各地での紛争などにより、地政学上の動向がグローバル企業の経営を大きく左右する時代を迎えています。また、米国大統領選挙に代表される今後の政治イベントも、こうした足元の不確実性をさらに増幅させつつあります。こうした中で、企業のトップには、揺るぎない大局観に基づき、新たな価値や市場の創出に向けた具体的な打ち手を明確にするとともに、その実行にあたりステークホルダーや世論との緊密な対話を通じて自社の固有の立ち位置(ポジショニング)や差別化ポイントを戦略的に打ち出していくことが求められます。しかし、多様な文化・国籍や価値観、様々なコミュニケーション媒体・チャネルまで包含した一貫性のある戦略的対応を、グローバル規模で独力で推進できる日本企業は多くはありません。 こうした状況を踏まえ、本協業では、ルール形成戦略や地政学・人権・サステナビリティなどの分野での戦略的な対応支援に強みを持つオウルズと、世界最大規模のPR/戦略コミュニケーションファームの日本法人であるFHJが双方の強みを持ち寄ることで、以下の項目に焦点を当てたグローバルPAアドバイザリーを提供していく方針です。 Intelligence(インテリジェンス) 政治経済、社会、経済安全保障などにわたるクリティカル・トレンドの状況把握・分析、市場環境・規制動向の影響や各国のステークホルダーへの影響などを把握・分析 Advocacy(アドボカシー) ルール形成・国際標準化や新市場創出、規制対応などに関わるグローバル/国際世論形成を支援 Corporate Positioning(コーポレート・ポジショ二ング) 今後のクリティカル・トレンド、国際情勢、競合動向などを踏まえた、企業固有の価値と立ち位置の再定義、および、それに基づくグローバル発信戦略の構想・実行を支援 Thought Leadership(ソート・リーダーシップ) 企業に固有の価値を顕在化し得る課題・テーマを特定し、ハイレベルでの政策提言などを通じて、当該テーマ分野のグローバル規模でのダイアローグを主導するポジションを確保 Leadership Visibility(リーダーシップ・ビジビリティ) 企業トップの効果的・戦略的なグローバル発信を構想から実行まで包括的にサポート Stakeholder Engagement(ステークホルダー・エンゲージメント) 各国・地域固有の関係先や、従業員、投資家、各種業界団体、NGO/NPO等のソーシャルセクターなど、利害関係者との関係構築・最適化にむけた各種発信・取り組みの企画・実行を支援 以 上 【オウルズコンサルティンググループについて】 オウルズコンサルティンググループは、戦略コンサルティングの豊富な経験や政府機関、NPO・NGOとのネットワーク等を生かし、官民のルール形成や人権・サステナビリティ分野をはじめとする社会課題解決事業に注力するとともに地政学・経済安全保障分野に深い知見を持つプロフェッショナル・ファームです。 会社名:株式会社オウルズコンサルティンググループ 所在地:東京都港区元麻布3-1-6 代表者:代表取締役CEO 羽生田 慶介 URL:https://www.owls-cg.com/ 【フライシュマン・ヒラード・ジャパンについて】 フライシュマン・ヒラードは、オムニコムグループ(NYSE: OMC)に属する世界最大規模のPR/戦略コミュニケーションファームであり、世界30カ国以上に約80のオフィス網を展開し、45カ国に関連会社を有しています。日本法人であるフライシュマン・ヒラード・ジャパンは、1997年の設立以来、グローバルネットワークと緊密に連携しつつ、 日本市場を熟知したコンサルタントが国内外の企業や政府、公共機関など、幅広いクライアントの課題解決を支援しています。 本サービスの詳細についてはこちらからご確認ください。...
-
チェンジリーダーは時に意表を突き、流れを変える
June 17, 2024
チェンジリーダーの流儀 弊社社長のブログが更新されましたので共有させていただきます。 都知事選を面白くするチェンジリーダーを待望して・・・ 東京都知事選挙の告示日が、いよいよ6月20に迫っています。50人上が立候補すると言われる中、どうやら小池百合子現知事と蓮舫参議院議員の対決を軸とした構図になりそうな情勢ですが、一般市民の目からみて何が対決の「軸」なのか分かりづらく、今一つ盛り上がりを欠いている感は否めません。 続きはこちらからご確認ください。...
-
フライシュマン・ヒラード、『The Future of Asset Management in Asia 2024』を発表
June 12, 2024
本プレスリリースはフライシュマン・ヒラードが2024年5月6日に配信したプレスリリース(英語)の抄訳です。 フライシュマン・ヒラードは、調査レポート『The Future of Asset Management in Asia 2024』を発表しました。アジアの投資専門家を対象とした調査に基づく本レポートは、初回の2022年から3回目を迎え、2024年版では対象地域を拡大、日本も対象となっています。 2024年レポートでは、中国、香港、韓国、シンガポール、日本の5地域、計1,250人の投資専門家を対象に、2024年3月30日から4月10日までの間に実施したオンライン調査の結果をもとに分析/考察したもので、アジアの資産運用業界の最新動向についても概況しています。 投資家が懸念している主なリスクは、世界経済の成長鈍化や景気後退を最も多く(42%)、次いでインフレの継続(24%)と地政学的緊張(16%)でした。これらのリスクに対応して、29%はより低リスクの選択肢に投資をシフトする予定、23%は現在のリスクプロファイルを維持、と回答しています。 また調査ではポートフォリオの多様化に関心が高まっていることも明らかになりました。株式(51%)と債券ファンド(34%)が依然として最も人気があるものの、プライベート市場への投資、特にプライベート・エクイティ・ファンド(15%)とプライベート・クレジット・ファンド(15%)に強い関心が寄せられています。 # # # フライシュマン・ヒラードについて フライシュマン・ヒラードは、世界最大規模のPR/戦略コミュニケーションファームであり、世界30カ国以上に約80のオフィス網を展開し、45カ国に関連会社を有しています。近年においても、Campaign Global PR Agency of the Year(2021年、2022年、2023年)、ICCO Large Agency of the Year – The Americas(2023年)、PRWeek U.S. Agency of the Year(2022年、2023年)、PRWeek U.S. Outstanding Extra-Large Agency of the Year(2022年、2023年)、Campaign US PR Agency of the Year(2023年)、PRovoke APAC Consultancy of the Year(2021年)、PRWeek UK Large Consultancy of the Year(2021年)を受賞するなど、PR/コミュニケーション業界において世界的に高い評価を受けています。...
-
チェンジリーダーは「危機」の中に「機会」を見出す
June 3, 2024
チェンジリーダーの流儀 弊社社長のブログが更新されましたので共有させていただきます。 「21世紀のリーダーシップ」を掲げたリー・スコット(元ウォルマートCEO)の慧眼 何をやっても批判され、叩かれ続ける会社があります。過去の業績不振や品質問題、様々な疑惑などがつきまとい、一度定着したネガティブイメージが払拭されず、会社の中の人たちは、こんなに頑張っていても世間に認めてもらえないのはなぜだろうと苦悶しているのです。 続きはこちらからご確認ください。...
-
フライシュマン・ヒラード、「グローバル・サイバーセキュリティーCOE」の責任者にアップル出身のスコット・ラッドクリフを起用
June 3, 2024
本プレスリリースはフライシュマン・ヒラードが2024年5月14日に配信したプレスリリース(英語)の抄訳です。 2024年5 月14日、グローバルPR/戦略コミュニケーションファーム であるフライシュマン・ヒラード(本社:米国セントルイス)は、スコット・ラッドクリフ(Scott Radcliffe)を同ファームのサイバーセキュリティー担当グローバル・ディレクターに任命したことを発表しました。ラッドクリフは、グローバル・サイバーセキュリティーCOE(センター・オブ・エクセレンス)を統括し、クライシスマネジメント、公共政策、テクノロジーなどの分野においてフライシュマン・ヒラードが有する知見を結集して、増大するサイバーリスクに対応するクライアント向けサービス提供体制を強化します。 ラッドクリフは、2016年から2020年までフライシュマン・ヒラードに在籍し、データプライバシーおよびセキュリティーに関するグローバル・エキスパートとして活躍しました。その後、直近までは、アップルにおいてサイバーセキュリティー関連コミュニケーションの部門の責任者を務めていました。ラッドクリフは、元々米国陸軍士官学校(通称ウェストポイント)の出身で、同校卒業後に米国陸軍に奉職し、イラク多国籍軍司令官の下でサイバーセキュリティー関連の任務に就いていた経歴を有しています。 # # # フライシュマン・ヒラードについて フライシュマン・ヒラードは、世界最大規模のPR/戦略コミュニケーションファームであり、世界30カ国以上に約80のオフィス網を展開し、45カ国に関連会社を有しています。近年においても、Campaign Global PR Agency of the Year(2021年、2022年、2023年)、ICCO Large Agency of the Year – The Americas(2023年)、PRWeek U.S. Agency of the Year(2022年、2023年)、PRWeek U.S. Outstanding Extra-Large Agency of the Year(2022年、2023年)、Campaign US PR Agency of the Year(2023年)、PRovoke APAC Consultancy of the Year(2021年)、PRWeek UK Large Consultancy of the Year(2021年)を受賞するなど、PR/コミュニケーション業界において世界的に高い評価を受けています。...
-
「変わらないもの」を示すのもチェンジリーダーの仕事
May 20, 2024
チェンジリーダーの流儀 弊社社長のブログが更新されましたので共有させていただきます。 激しい変化の中で「常なるもの」を見定めることの重要性 現代人には・・・(中略)・・・無常という事がわかっていない。常なるものを見失ったからである。 小林秀雄「無常という事」 Amazonの創業者であるジェフ・ベゾス氏はかつて、「今後10年間に何が変わるかを問うよりも、何が変わらないかを問う方がより重要だ」と述べています。参考までに、英語原文を付記します。 続きはこちらからご確認ください。...